本日 10 人 - 昨日 51 人 - 累計 91234 人

ピラティスとは?

ピラティスは、よくヨガと一緒にされてしまいますが、
実は結構違うところがあります。

もともとリハビリから始まったということもあり、
ピラティスは体の機能を効率よく使えるようにするための
トレーニングとも言えるでしょう。

無駄なくスムーズに動ける=体が整っている状態


そのためには、まず土台となる体幹部分をしっかりさせる
事が重要です。

そして、それから四肢、つまり手足に繋がる動き、
ゆくゆくはシルクドソレイユ(笑)のようなダイナミックな動き
に繋がっていきます。

よくヨガは体を伸ばした感じがあるけれど、ピラティスはひたすら
腹筋ばかりで地味で、動いた感じがないと言われることも。

けれど、それは違います。
一旦、土台をしっかり作れば、
そこからはどんな動きも自由自在!
それこそヨガポーズだって、難なく行えます。

ただ、最初はどうしてもコアが弱い人が多いため、
地味な動きばかり、コアばかりにフォーカスしてしまうことも
事実。

でも、そこは自分の体を1から作り直す気持ちで
励んでもらいたいと思います。

この基礎を怠ると、体に無理な動きをさせ、体を痛める原因と
なってしまうのですから。

私はこの部分をすっ飛ばして、スポーツやヨガ、筋トレなどで
体を酷使し、腰痛、肩の脱臼、ヘルニア、頸椎損傷などに
なってしまった人たちをたくさん見てきました。


自分の体の動きを知る。
自分の体が、筋肉がどこにどうなっているか知る。
体を感じる。動きが不自然ではないか、気持ちよく動けているか?
悩でしっかり自分の体をイメージする。


こうして、自分の五感全てを使って、
正しい姿勢や動きを学び、体を楽にキープできる位置を知り、
少しずつバランスを取り戻していくのがピラティスです。

ただのエクササイズではありません。
終わった後、疲労感ではなく、むしろもっと動きたいと
エネルギーが湧いてくるのがピラティスです。

整体やカイロプラクティックは受動的な姿勢矯正。

ピラティスは能動的な姿勢矯正。

いつも腰痛、肩コリ、なってから治してもらうのではなく、
なる前に、体の異変を感じ取り、自ら治すことができたら
素晴らしいと思いませんか?

ピラティスを行うと、そんなことも夢ではありません。

実際、毎週整体通いされていた方が、私とレッスンを定期的に
行うようになり、それ以降、一度も整体に行かなくなったという
嬉しいご報告もいただいたことがあります。

「考えながら行うエクササイズ」と言われるピラティス。

悩トレ兼ねて、ぜひ一度トライしてみては?



コメント
[2] CHIKA | 2013/05/30 02:15
みえこさん、お久しぶりです!コメントありがとうございます。もう数年も前のことなのに、覚えていてくださり、またこんな素敵なメッセージいただき、嬉しい限りです。帰国の際はぜひまた皆さんとピラティスやりたいですね!

娘さん、インドですか?何というご縁!!
ほんとに、恐るべしって感じですよね(笑)

今は気温も45度超える日もあり、めっちゃ暑いですよぉー
[1] mieko | 2013/05/28 20:47
先生お久しぶりです。
いつも、刺激的な教えに堪能され、遠距離恋愛状態です。

先生のもとでピラティスのレッスンが続けられていたら・・・と溜め息がでてしまいます。私の腰痛改善の神なので、あれやこれや、ブログを見ると悔しくなってきます。無いものねだりです。

私事ですが、娘がインドの日本大使館に勤務しています。
三月末インドを訪れました。恐るべし、あっぱれインドでした!!!

babyもすくすくと成長されていることでしょう。

name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):